開く(OPND)

_ _

【機能】

モデルファイルを呼出す

【コマンド概要】

【オペレーション例】

1. モデルファイル名称を指定して呼出し
[ファイルを開く]ダイアログから呼出すモデルを指定します。

2. 検索機能を利用して呼出し
ファイル名に呼出すモデル名称を入力します。
「サーチパスによる呼出し」にチェックを付けることでモデルサーチの検索が有効になります。
ファイルの場所の指定は変更できなくなります。

モデルサーチで設定されえているフォルダを検索し、見つかったモデルが呼出されます

3. DXFファイル名称を指定して呼出し
「ファイルの種類」をDXFファイル(*.DXF)にするとフォルダー内のDXFファイルがリストアップされます。
グレーアウトしていた「DXFコード(EUC)」がチェック可能になりますが、通常はDXFファイルはSJISコードなのでチェックは付けずに「開く」のボタンをクリックします。
DXFファイルの読込みがうまくいかない場合は、EUCコードのDXFである可能性がありますので、DXFコード(EUC)」にチェックを付けて開いてみてください。